1月6日11:15からホテルニューオータニ(アーチェロ)にて「JR東日本新年賀詞交換会」にて東日本ときわ会鈴木俶俊也会長及び幹部の皆様と懇談させていただきました。
12月9日17:00から新潟東映ホテル(1F白鳥の間)にて「拡大新潟三者連絡会」が開催されJR東日本支社、東日本鉄道OB会新潟地方本部、新潟県ときわ会支部から110名の参加がありました。 各代表者様からのご挨拶のあとしげもとが挨拶させていただきました。...
ときわ会九州協議会臨時役員会において、ご挨拶をさせていただき、その後、意見交換もさせていただきました。前田 勇人会長から、必勝に向けた力強いお言葉をいただき、身の引き締まる思いを込めて感謝致します。また、意見交換会を通じて、皆さんの期待や支援いただけることに感謝し、一生懸命頑張ります。
しげもとまもるです。 今回の衆議院選挙では、与党の議席が過半数割れし、自公政権の安定が損なわれ、政治への信頼が問われる結果となりました。...
令和7年7月実施の参議院議員選挙比例代表(全国区)に出馬予定の「しげもとまもる」君を励ます会が、8月26日、東京都港区元赤坂の明治記念館で、会場には、支援団体である交通運輸業界、観光業界及び全国賃貸住宅業界から約1,000名が応援に駆けつけてくれました。...
3月末頃より、各団体の総会にお招きをいただき参加させていただきました。本部の総会としては5月8日に開催された、日本港湾空港建設協会連合会が皮切りで、その翌日には、津田会長より、「第27回参議院議員通常選挙比例代表候補者として最適者として認め推薦する」という推薦状をいただきました。...
私は本年に入り、JR各社への訪問、ときわ会(JR関係の団体)の各種会合への参加など通じ、最近の鉄道事業における課題や国に対する要望をお聞きするとともに、2月にはJR西日本の金沢敦賀間の北陸新幹線開業前の試乗会、3月にはJR東日本の水素電車実験車両の視察、5月にはJR東海のリニア実験線の試乗、など積極的に現場訪問をさせていただきました。...