活動報告

活動報告 · 3月 17日, 2025年
支援団体である全国賃貸管理ビジネス協会職域支部会議に出席しました。まずは、宮澤洋一自由民主党税制調査会長のこのたびの税制改正における講和があり、その後、組織内候補者として、本年夏の参議院議員選挙における全国区の自由民主党公認候補である和田政宗氏とともに紹介いただき、出席の皆様にご挨拶させていただきました。
活動報告 · 3月 10日, 2025年
港湾空港旧運輸省第一港湾建設局管内の秋田・山形・新潟・富山・石川・福井各県の港湾建設協会等の会長様とともに日本海地区港湾振興連絡会議に出席しました。現在は北陸と東北の整備局に分かれているものの、同じ気象条件・海象条件下にある業界関係者が日本海地区の港湾振興のために情報交換・交流する場とのことです。私にご発言の機会をいただきました。昨年の能登半島地震を踏まえ、半島地域での災害の備えを強化する「半島防災」の取り組みの必要性や、多岐にわたる復旧作業において重要な役割を果たした作業船が活躍できるプロジェクトの実現に向けて取り組んでいくこと、さらには、物流の2024年問題への対応としてモーダルシフトを推進していくためにフェリーやRORO船の活用などポートセールスに尽力すべきことなど訴えてまいりました。
活動報告 · 3月 04日, 2025年
「しげもとまもる留萌管内後援会」設立記念総決起大会を2月26日に留萌産業会館で開催していただきました。250名の皆様にお集まりいただきました。
活動報告 · 2月 24日, 2025年
2月3日(月)~5日(水)にかけて沖縄県を訪問させていただきました。港湾建設業界、タクシー業界、バス業界、トラック業界、レンタカー業界、港運業界、観光業界、漁業関係者、賃貸業界、沖縄県議会議員の皆様と意見交換をさせていただきました。...
活動報告 · 2月 20日, 2025年
2月12日ホテルメルパルク広島にて、海外運輸協力協会会長藤田武彦様、国際観光ビジネス協会理事大黒伊勢夫様、西日本ときわ会会長二階堂暢俊様のご協力を得て、 「中国地方での交通運輸・観光を考える会」を開催させていただきました。
活動報告 · 2月 11日, 2025年
2月6日パレスホテル東京にて(公社)全国通運連盟主催の 「第18回 鉄道利用運送推進全国大会交流会」に出席させていただきました。
活動報告 · 1月 30日, 2025年
バス・タクシー経団連会館にて午前中に全国ハイヤー・タクシー連合会の若手経営者の平島誉久様(北海道ハイヤー協会会長)、 佐藤友紀様(新潟県ハイヤー・タクシー協会会長)、筒井基好様(京都府タクシー協会会長)と交通空白、ライドシェアについて活発な意見交換を致しました。
活動報告 · 1月 29日, 2025年
「しげもとまもる北海道苫小牧後援会及び谷川芳一後援会 役員合同新年会」が苫小牧で開催され挨拶させていただきました。
活動報告 · 1月 16日, 2025年
1月16日横浜港の港湾工事の現場を視察しました。400トン吊りの起重機船を使い、数十トンにもなる港湾施設を吊り上げて撤去する作業を見学させていただきました。
活動報告 · 1月 16日, 2025年
1月15日16時からホテルメトロポリタンエドモンドにて「全国通運業連合会新年懇談会」その後、東京プリンスホテルで「観光関係者新春交流会」、ホテルニューオータニで「全日本不動産協会新年賀詞交歓会」がそれぞれ開催され、出席させていただきました。...

さらに表示する